第157回日本医学放射線学会九州地方会

☆☆☆☆お知らせとお願い☆☆☆☆
  1. 一般演題の講演時間は6分(ただし1例報告は4分)、討論時間は2分です。
    時間厳守で準備をお願いします。

  2. 発表は原則としてPCで行います。基本的に前回の地方会と同様ですが、以下
    の点に注意してください。

    ★データは Macintosh でも Windows でも構いませんが、CD-R (CD-RW 不可)にデータを記録し、当日ご持参願います。CD-R の記録にはパケットライトソフトを使用しないように注意してください。
    ★発表の45分前までに受付に CD-R を提出してください。データはその場で当方の
    サーバに移し、CD-R は返却いたします。サーバのデータは責任をもって使用後に
    消去いたします。当方のパソコンを使用してPCプレゼンテーションを行いますが、
    基本的に Windows 2000 上の Power Point 2002 を使用します。講演時の操作は当方で行います。受付で事前に動作確認を行い、必要があればフォントの置換を行いますので、ご了承ください。
    ★準備いただくデータは Macintosh もしくは Windows の Microsoft Power Point (1998 年以降の version) で作成したものに限ります。使用フォントは和文、英文ともに標準のフォントを使用し、いろいろなフォントを混在させないよう注意願います。

  3. 特別講演は7月5日(土)16:00〜17:00 に第1会場にて行います。

  4. 症例検討会は7月5日(土)17:00〜19:00 に第1会場にて行います。フィル
    ムは学会開始時より第1会場前に呈示いたします。


  5. 懇親会は行いません。第1会場前にソフトドリンクを準備いたします。

  6. 世話人会は7月6日(日)8:40〜9:40 に学会第2会場にて行います。朝食の
    準備はいたしません。

  7. 総会は7月6日(日)9:40〜10:00 に第1会場にて行います。

  8. 会場周辺に十分なレストランがないこともあり、7月5日(土)にサテライト
    企画としてランチョン・セミナーを用意いたします。

  9. 会場整理費として 1000 円をお預かりいたします。

  10. このプログラムは忘れずにご持参ください。



    プログラムTOP   次のページ>